-
走行中に動画を見ることはできますか?
-
本製品は走行中でも動画を再生することができます。
ただし、運転者が走行中にモニターを注視することは、道路交通法により禁止されています。運転者が走行中にモニターを注視することは絶対におやめください。
-
U2KITの映像はリアモニターの出力されますか?
-
U2KITはディスプレイオーディオ/ナビゲーションのCarPlayモードを使用しています。
国内メーカー製の純正品および市販品のディスプレイオーディオ/ナビゲーションはCarPlayの映像を外部に出力できないため、U2KITで再生した映像をリアモニターへ出力することはできません。
-
アプリの追加・削除はできますか?
-
アプリの追加・削除はできません。利用できるアプリは内蔵されたものに限られます。
-
USBマウス、bluetoothマウスは使用できますか?
-
使用できません。
-
動画アプリから契約手続きができません。
-
本製品にはWebブラウザが搭載されていないため、アプリから直接契約手続きができない場合があります。その場合は、お使いのスマートフォンやPCなどから契約後にご使用ください。
-
回線が途切れると映像も途切れますか?
-
U2KITはバッファにデータを溜めて動画再生していますので、回線が瞬断しても短時間(1分程度)で回線通信が戻れば、映像が途切れる事はありません。
-
USBメモリに保存されたメディアファイルを再生できません。
-
メディアファイルは、「ファイル」「ビデオ」「ミュージック」アプリから再生できますが、それぞれ再生可能なメディアの種類が異なります。
再生可能なメディアの種類については、
「仕様」ページをご確認ください。
-
USB-Aポートに接続した音楽や動画データを再生したままエンジンをOFFにした場合、次にエンジン始動すると前回の続きから再生しますか?
-
続きからは再生されません。最初から再生してください。
-
YouTube等の動画再生中に電話の着信があり、通話終了後にYouTube動画に戻らない。
-
ワイヤレスCarPlayを利用するためにCarPlayを設定している場合、着信時にはCarPlay側のハンズフリーが起動します。CarPlayを設定していない場合には、U2KITのハンズフリーが動作します。
そのため、YouTube動画再生中に着信があり、通話終了後にYouTube動画に戻らない場合には、スマホ側のCarPlay設定を削除してご使用ください。