|
 |
 |
純正ラジオアンテナを利用してスマートに取付!! |
FM-VICSアダプター FVA007は、FM-VICS情報取得用のアナログチューナー用アンテナを使わずに、純正のラジオアンテナを利用してVICS情報を受信できるため、アナログ放送からデジタル放送対応のカーナビに切り替えたり、1seg放送対応のチューナーを増設したりする時などに最適です。 |
 |
地デジ/1seg増設時のFM-VICS受信に最適 |
せっかく地デジ/1segチューナーを購入しても、FM-VICS情報が入らなければカーナビに渋滞情報などが表示されません。そこで、FM-VICS情報を受信するためにアナログチューナー用アンテナやFM-VICS受信用アンテナをご購入するなら、より取り付け簡単お得なFVA007をお薦めします。 |
 |
プラグ変換アダプター同梱 |
FMアンテナ入力端子の形状がJASOの場合でも、プラグ変換アダプターを付属していますので、取り付け可能です。 |

|
設置場所に困らないコンパクトボディ |
本体は、わずか58(W)×21(H)×56(D)mm※のコンパクトサイズで、設置場所を選びません。別体のプラグ変換アダプターを付属し、本体はシート下やダッシュボード奥など見えないところに設置が可能なので、スマートに取り付けることができます。
※突起部除く |
 |
|
|
|